Blog大成ファミリーブログ

社内検査

2015年06月29日

23日の火曜日に茨木市O様邸の社内検査を行いました。

O様邸は私が大成に入社して初めて着工から関わらせてもらった涼温な家なので、特別な気持ちで取り組ませてもらった現場です。

昨年11月に着工してから、地鎮祭、上棟式、気密測定を行い、O様のご協力のもと構造見学会、完成見学会を開催させて頂き、様々なイベントを経て遂に社内検査を行うところまで来ました。

 

社内検査では社員それぞれが違う目線で建物をチェックし、今後もさらに良い家造りをするために良かった点や改善すべき点の意見を出し合う場でもあります。 社内検査を行うことで普段気付かないようなことを発見し、お引渡しまでに改善しさらにお客様に満足して頂けるように努力しています。

担当者コメント

お引渡しまであと少しですが、気を抜かずO様に満足して頂けるよう最後まで頑張ろうと思います。

Y様邸のライトアップ

2015年06月27日

先日、吹田市のY様邸でTIP構法のライトアップ写真を撮りに行きました。

現場では既に神南君が投光器を足場に設置し、綺麗に掃除まで済ませています。

檜の下地板も貼り終わり、断熱材施工も随分進んだ状況でしたが、東面はライトアップのために、佐藤棟梁が気を利かせて後回しにしてくれていたようです。

やはり現場で檜のいい香りを嗅ぎながら、日没後にライトアップをして、その光景を見ていますと棟梁の丁寧な仕事ぶりまでもが見事に浮かび上がり、しばらくじっと眺めていました。

写真で少しでも臨場感がお伝えできれば良いのですが・・・。

 

担当者コメント

Y様邸では7月18日・19日と構造見学会の予定ですので、ぜひTIP構法の檜下地板の施工状況や、基礎工事に対するこだわり、材木に対するこだわりを見る・聞く・嗅ぐ・触れるの4感で感じとっていただければと思います。

茨木市の完成見学会は大盛況

2015年06月22日

先週末、20日㈯・21日㈰に茨木市で完成見学会を行いました。

お施主のO様には2月末の構造見学会に引き続き、今回の完成見学会にも絶大なご協力をいただきましたお陰で、両日で13組様のご参加、午前の部・午後の部とも満席で、終了後のお打合せや、土地を購入しましたと数年前からのご縁のお客様と急遽体感ハウスでお打合せと、あわただしい週末ではありましたが、ただただ【涼温な家】に対する関心の高さを実感する2日間でした。

 

また、今回の見学会・涼温な家・いい家本シリーズの周知活動として、チラシを全社員で何日もかけて配布したり、新聞紙面を利用したりと、その努力が少し報われた思いです。

曇り空で外はとても蒸し暑い両日でしたが、O様の涼温な家に入るとまるで別世界。体感するには絶好な天候となり、お天気までが味方してくれた完成見学会でした。

担当者コメント

O様、お忙し中両日ともご参加いただき、お話までいただきまして誠にありがとうございました。
ご参加のお客様もお話しにとても納得されておられるご様子でした。

積み重ねた実績を活かして

2015年06月19日

一級建築士で、弊社の設計および営業部門を統括している専務の西村が過日「社団法人大阪府建築士会」より永年にわたる建築士としての功績に対して表彰を受けました。

西村は関西大学工学部建築学科を卒業後、約10年間大手ゼネコンで多くの経験を積み、昭和62年縁あって大成に入社。

以来28年、木造軸組工法の注文住宅を中心として鉄筋コンクリート工法(RC工法)や鉄骨工法(S工法)による大集合住宅から建売住宅まで多くの住まいを設計、監理してきましたので、住まいづくりに関する経験・知識、ハウスメーカー毎や工法による特徴と良し悪しまですべて熟知しております。

平成13年、「いい家をつくる会」入会と同時に高気密・高断熱住宅専業工務店として大成は新たなスタートを切り、その後高気密・高断熱住宅は進化を遂げて現在「涼温な家」と名を変えてはいますが、西村による設計・監理棟数156。実際の設計数は4桁の数字になると思われますが、そのすべてにこれまでの経験、ノウハウが惜しみなく注ぎ込まれ、お施主様に喜んでいただけるお家になっています。

打合せ段階のお客様にとって、夢や希望をいかに汲み取って図面にしてもらえる設計担当者であるかが最初で最大の関心事のようですが、そんな面でも優しく粘り強い西村や、その下で育ってきた設計士のいる大成とともに“住み心地”の良い「涼温な家」を形にしてみませんか。

 

 

担当者コメント

今週末の20日・21日、茨木市で完成見学会を行います。
参加ご希望の方は電話またはメールでお申込みください。
西村はじめ設計士全員顔をそろえてお待ちしております。

技の体感

2015年06月18日

建築体験フェアー&展示会(竹中工務店と大阪竹和会の共催)が、竹中工務店大阪本店で行われており、建団連の「技フェスタ」の勉強の為に視察させて頂きました。

会場に着きますと多くの方々が来られており、中には学生さんも参加されておられました。学生さんたちもタイルの貼り方やクロスの貼り方など見て、大変関心されていました。

左官のところでは実際の壁を塗る実演もあり、 特に仕上げ工事中心に屋根、塗装、タイル、左官、造作大工、ガラスなど色々な業種の方が参加されていました。中でもカンナ掛けのところは女性の方が沢山おられ、皆さん一生懸命に木を削っておられました。

参加された方が、「最近カンナを使っているところ見ないので珍しいですね。是非体験して帰りたい」とおしゃっていました。このような光景は近頃では珍しくなってしまったのでしょうか。

このように昔ながらの職人さんの技術を体感する機会をつくっておられる竹中工務店はさすがだなと思います。

一度当社の見学会にカンナ掛けの体験出来るコーナーなども検討してはと思いました。 職人さんの技術をより多くの方々に知ってもらってそのような技術を絶えさないように技術提案していくのも工務店の仕事だと痛感致します。

担当者コメント

次回の構造見学会の時に検討してみよう思います。 早速、岸棟梁に相談しよう!

K様とご契約

2015年06月15日

滋賀県大津市のK様とご契約をさせていただきました。

契約の際に「しっかりとした会社と思いましたので契約させいただきました。」と言っていただきました。

これも全て小倉会長の経営理念のお陰であると思いますし、これからもそう言っていただけるように小倉会長が言われてきた教えをしっかりと守り、会社運営をしていかないといけないなと思いました。

弊社は昭和48年に創業し、42年目を迎えております。この伝統を引き継いでいけるよう心新たにし、K様のお言葉にしっかりとお応えできるよう頑張ってまいりたいと思います。

K様ご夫妻様はこの涼温な家にたどり着くまでにいろいろな工務店、そして勉強会などに行かれ、いろいろな工法の中【さらにいい家を求めて】をお読みになり、この構法だと思われ、東京のマツミハウジング㈱にも行き、熱心に勉強され決断されました。

ご近所の方ともお話されていましたが、最初にリフォームも考えたそうですが、住み心地を改善するには建て替えしかないと決断されたと言っておられました。住み心地という点をしっかりと保証できるよう、これから始まる工事に備え、準備をしっかりして行きたいたいと思います。

K様ご契約誠に有難うございました。

 

担当者コメント

12月の竣工の際には、綺麗な空気を胸いっぱい吸っていただけるよう棟梁、現場監督はじめ社員一丸となって取り組んで行きたいと思います。

Y様邸の上棟工事

2015年06月12日

先日、Y様邸の上棟工事が行われましたが、当日の朝方まで雨が降るという天候でした。

現場監督の湯浅君は午前3時頃から天気予報を見ては決行するか中止にするかその判断には非常に頭を悩ませたようでしたが、午前6時の時点で雨雲データを見ると9時ごろには現場の方は通過して快復へと向かうようだったので、決行するときめたようでした。

湯浅監督には雨が止むまでは上棟工事の待機の指示を出していましたが、運良く9時前に予想よりも早く回復へと向かい、待機時間も短く済んで良かったですと湯浅監督から報告をうけました。

また、佐藤棟梁の奥様がてるてる坊主をつくって現場に吊るしてくれていたそうで、それもあって天気も良くなったかもしれませんと報告を受け、とてもありがたい事だと思いました。現場に携わる方の思いが通じたのだと思いました。

当日は佐藤棟梁たちの頑張りによって野地板の施工も終わり、断熱材1層目を貼るところまで進みました。湯浅監督はじめとする社員さんや職方さんが頑張って頂いたお陰で、少し悪天候でありましたが現場が予想以上に進みました。

色々と現場に携わる方に気をもませたようでしたが結果、チーム大成の頑張りによって無事に建て方も完了し、上棟式を執り行うことができました。 お疲れ様でございました 。

担当者コメント

Y様御夫妻には盛大な上棟式をして頂き、色々とありがとうございました。
期待に応えられるよう頑張って参りたいと思います。

2020年を見据えた家づくり

2015年06月09日

今年2回目となるいい「家をつくる会」のセミナーに参加させて頂きました。

今回は省エネ基準法が今年の4月から改正され、2020年に向けた国が求める住宅に対していい家をつくる会が取り組むべき家づくりはどうあるべきか問うセミナーでありました。

自動車業界が燃費競争を激化させる中、家づくりにおいても燃費競争が激化し、建物の性能ばかりを数値化し、性能を競い合うといった机上の空論の家づくりが本当に正しいのだろうか、ということを再認識したセミナーでありました。

Q値を追い求めたところで実際に冬暑すぎて住めない家になっていては元も子もなく、住まれる方の住み心地を考えた家づくりこそ大切なことだと思います。

つくる会にはこの涼温な家の素晴らしさを語る証言者の方々が全国に沢山おられますが、これは間違いのない家づくりをして来た証だと改めて思います。全館空調とは違った換気経路を持つ涼温な家の素晴らしさをもっと多くの人にどうすれば分かってもらえるのかということを真剣に考えさせられる素晴らしいセミナーでありました。

そして、日々真剣にいい家をつくる会の事を考え、常に先を見据えたテーマを与えてくださる松井代表には感謝でありました。

また、つくる会の方々に久々にお会いし、色々な事を勉強させていただき、とても良い刺激をいただくことができました。

 

担当者コメント

9月13日に京都メルパルクで行う松井代表と久保田紀子様のご講演をお二人に快く了承していただきました。(感謝)

多くの方々に来て頂けるよう頑張ってまいりたいと思います。

Y様邸の土台敷き

2015年06月08日

Y様邸の土台敷き込みが始まりました。

佐藤棟梁が丁寧に土台を敷き込んでいきます。この時点においてすでに気密工事が始まっており、棟梁の腕によって気密がしっかり取れるよう、丁寧な作業がもとめられます。

佐藤棟梁も10年以上の気密工事に携わってきていますので慣れた手付きで気密テープを貼り、土台を敷き込んでいきます。綺麗に土台敷き込みが完了し、いよいよ上棟を待つばかりという状態まで進んできました。

さて、Y様との最初の出会いは、奥様が一人で参加された松井修三様と久保田紀子様をお招きしてのセミナーでした。思えば早いものでちょうど1年前の事ですので時の経つのが早いなと実感いたします。

その間、Y様にはいろいろな見学会、また御家族でも昨年秋の松井修三様と久保田紀子様のセミナーに参加していただいたりと、じっくり涼温な家を検討して頂いたのではないかと思います。そして今年2月にご契約し、地鎮祭、基礎工事と順調に工事が進みました。

いよいよ軸組工事に入り明日9日に上棟予定をしております。梅雨入りとなりましたが、当日は快晴もしくは雨は降りませんようにと祈るばかりです。

 

担当者コメント

雨対策を万全に上棟工事に入りたいと思います。

夏到来??

2015年06月02日

寒い冬が終わり、過ごしやすい春がきたかと思えばそれもつかの間。

一気に夏を思わすような暑さが続く毎日ですが、休日に散歩をしておりますと、近所のため池にたくさんの亀たちがひなたぼっこをしておりました。

その数が数匹くらいなら何も思わずに通り過ぎていたのですが、ザッと数えても20匹ほど! 少し離れた場所にもまた群れが。その大きさもほとんどが20cm程度。

中にはもっと大きなものも・・・。

こんな数の群れを大人になって久々にみたので、少し威圧感さえ感じました。

この急な暑さの到来を、亀たちの世界ではどう感じているのでしょうか・・・!?

 

担当者コメント

このところの異常気象がだんだん異常ではなく、普通になってしまっていくことに懸念する今日この頃です。